
LPL養成講座時代のご縁で 関一憲さんにお声掛け頂いて、 友人たちと桜が咲き始めた房総へ、災害支援に行ってきた。 お声はかけていただいたものの いったい、どんな風に地域の方々にアナウンスされているのか、 どんなニーズがあるのかもわからないままの参加で、 カウンセリングやセラピーをすることができるのか ? 歌をうたうことで喜ばれるのか ? (オファーは、セラピーと歌だった) 皆目見当もつかないままでの参加。

伺ってみると、自然溢れ、
美しい海を目の前に港のある
小さな集落。
けれど、周辺のお宅の屋根には、
5カ月以上経ても、未だにブルーシートと重しだらけで、
廃屋となったままのお宅も何軒か目に映り痛々しかった・・・ 首都圏といわれ、都心から1時間もあれば来ることが出来る場所、 なのに、 この国は、本当に人を大切にしないねぇ・・・ 自助努力におんぶに抱っこするばかり! 用意したのは、セラピストグッズと 場の浄化力が期待されるクリスタルボール3個セット 心地よい香りが脳に直接働きかけ、リラックスにつながることを期待しての数本の精油

私からのとっかかりは、 そのOILを使ってのハンドマッサージ

そして、傾聴
更にはレイキヒーリング
クリスタルボール

仲間たちもそれぞれの得意を活かして、
様々なアプローチをしていた。

私の関わらせて戴いた80~90代の
おばあちゃまたち・・・
いつもセッセと歩いていらっしゃるので
ビックリするほど、
足裏のアーチが素晴らしかった!
会話をしながらのマッサージで
心もほぐれていき
自然とご自身の状態や体験をたくさん話してくださることになり、 その中から、継続支援されていらっしゃるスタッフさんが吸い上げて、 翌日から支援活動に戸別訪問されるようになったとか・・・

少しはお役にたてたのなら嬉しいなぁ~(!?)
以下は、ご参考までに、 主催の関一憲氏 FB記事 ********** 心と体の癒しのボランティア
昨日は鋸南町にて、今日は富津市にて。 プロの心理カウンセラーやセラピストが各地から千葉県の南房総に応援に来てくれた。 みんな慈愛に満ちた人達だ。 昨年の台風被災からまだまだ復旧できていない場所も多い。 先の見えない心労や不安を多くの人が抱えている。 コロナ対策で大人数は呼べませんでしたが、 来ていただいた人には心も体もゆるゆるにゆるめて日頃の心労を癒してもらえました❗ 被災地で頑張っている人たちからいつもエネルギーをいただきます✨😌✨ コロナが落ち着いたらまた計画します。
Comments